2011年03月31日
2011 ピンクリボン着用週間 参加機関
「ピンクリボン着用週間in紀南」はピンクリボン着用という形で
啓発活動に参加してもらうことで、乳がん検診への関心を高め、
検診受診のきっかけをつくるためのものです。
リボンの着用は、女性だけでなく男性にもお願いしています。
理由は、検診受診には周囲の男性のサポートも
大きな役割りを担っていると考えるからです。

紀南地域の皆さんは、その意味を好意的に受け止めてくださっています。
そのため多数の男性もピンクリボンを着用してくださっています。
【ピンクリボン着用参加機関例】
あぜみち(エーコープ)
アピア(エーコープ)
伊谷歯科
上野歯科医院
英陽
FM田辺
海蔵寺
堅田歯科医院
上富田町役場
紀伊田辺駅前交番
紀南農業協同組合岩田支所
教育センター学びの丘
串本病院
くちい薬局
クロロフィルかおり
熊野新聞社
熊野本宮大社
熊野本宮観光協会
コンサルチング宣子
サカエ薬局
サニーマート
産経新聞田辺販売所
社会保険紀南病院
白浜温泉旅館協同組合
白浜町商工会
白浜町中央保健センター
白浜町役場
白浜町立図書館
白浜はまゆう病院
新宮市役所
新宮市立医療センター
スーパーヘアーロマンス店
スーパーヘアー新万店
スーパーヘアー東陽店
ソーイングショップつるや
田辺市医師会
田辺市役所
田辺薬剤師会
田辺郵便局
調剤薬局花みかん すくま店
調剤薬局花みかん てんてん店
竹村医院
上富田町立図書館
中北クリニック
那須内科消化器科
南紀子供ステ-ション
南紀療育園
南紀田辺観光センター
西牟婁総合庁舎、田辺保健所
日本興亜損保 田辺支店
日本臨床田辺営業所(微検和歌山)
バリューハウス 西富田店
正和プランニング
松屋薬局
道の駅奥熊野古道ほんぐう
みなべ町役場
南歯科医院
明光バス 白浜営業所
明光バス 田辺営業所
南和歌山医療センター
リターン美容室
龍神自動車株式会社
和歌山IT教育機構
和歌山大学 南紀サテライト
和歌山放送田辺支局
和田歯科医院
追記
白良荘グランドホテル
白浜館
クアハウス白浜
ホテル三楽荘
湯崎館
家族とすごす白浜の宿柳屋
梅樽温ホテルシーモア
海のお魚茶屋鯛鼓判
より大きな地図で 2011年ピンクリボン着用参加団体一覧 を表示
啓発活動に参加してもらうことで、乳がん検診への関心を高め、
検診受診のきっかけをつくるためのものです。
リボンの着用は、女性だけでなく男性にもお願いしています。
理由は、検診受診には周囲の男性のサポートも
大きな役割りを担っていると考えるからです。

紀南地域の皆さんは、その意味を好意的に受け止めてくださっています。
そのため多数の男性もピンクリボンを着用してくださっています。
【ピンクリボン着用参加機関例】


































































追記








2011年ピンクリボン着用参加団体一覧
より大きな地図で 2011年ピンクリボン着用参加団体一覧 を表示
2011年03月31日
2011 ピンクリボン着用週間in紀南は明日から10日まで
「ピンクリボン着用週間in紀南」が4月1日から始まります。
3月11日の大震災発生後、
キャンペーン実施の是非が議論になり、
関係者で何度も話し合いを重ねました。
その結果、命を守る活動、続けることが大切という原点を確認し、
地味でも継続していこうとになりました。
2011年の実施概要は以下の通りです。
■キャンペーンの目的
ピンクリボン着用による、ピンクリボン運動への参加を通じて乳がん検診受診への意識
向上およびきっかけづくりを行います。
■キャンペーン内容
紀南地域(田辺市、西牟婁郡など)の公的機関、医療機関や企業等にて、キャンペーン
期間中の勤務時間にピンクリボンを着用していただきます。
■キャンペーン実施予定日
2011 年4 月1 日(金)~10 日(日)
※4月9日(土)は子宮の日
子宮頸がん早期発見啓発団体と共同で、街頭啓発を行います。
(場所)JR紀伊田辺駅前、JR白浜駅前、熊野本宮大社 旧社地大斎原
■後援団体
田辺市、新宮市、みなべ町、白浜町、上富田町、
田辺市医師会、田辺薬剤師会、和歌山県臨床衛生検査技師会、
紀伊民報社、熊野新聞社、週間折込生活ニュース社
■主催
ピンクリボン紀南

3月11日の大震災発生後、
キャンペーン実施の是非が議論になり、
関係者で何度も話し合いを重ねました。
その結果、命を守る活動、続けることが大切という原点を確認し、
地味でも継続していこうとになりました。
2011年の実施概要は以下の通りです。
■キャンペーンの目的
ピンクリボン着用による、ピンクリボン運動への参加を通じて乳がん検診受診への意識
向上およびきっかけづくりを行います。
■キャンペーン内容
紀南地域(田辺市、西牟婁郡など)の公的機関、医療機関や企業等にて、キャンペーン
期間中の勤務時間にピンクリボンを着用していただきます。
■キャンペーン実施予定日
2011 年4 月1 日(金)~10 日(日)
※4月9日(土)は子宮の日
子宮頸がん早期発見啓発団体と共同で、街頭啓発を行います。
(場所)JR紀伊田辺駅前、JR白浜駅前、熊野本宮大社 旧社地大斎原
■後援団体
田辺市、新宮市、みなべ町、白浜町、上富田町、
田辺市医師会、田辺薬剤師会、和歌山県臨床衛生検査技師会、
紀伊民報社、熊野新聞社、週間折込生活ニュース社
■主催
ピンクリボン紀南
